国際大会
日本代表派遣国際大会
パラリンピック競技大会
国際パラリンピック委員会(International Paralympic Committee 略称:IPC)が 主催する主に身体障害者を対象とした競技大会の中で世界最高峰の大会です。 オリンピックと同じ年に同じ場所で開催されます。
リオデジャネイロ2016パラリンピック競技大会 2015年9月7日〜9月18日 全成績
女子最終順位
1 トルコ
2 中国
3 アメリカ
4 ブラジル
5 日本
6 カナダ
7 イスラエル
8 ウクライナ
9 オーストラリア
10 アルジェリア
女子予選リーグ
対 ISR 1-1 △
対 BRA 2-1 ○
対 USA 3-5 ●
対 ALG 7-1 ○
〜決勝トーナメント〜
準々決勝
対 CHN 5-3 ●
※前後半・延長 2-2
エクストラクロー 1-3
日本女子チーム
浦田理恵(キャプテン)
小宮正江
安達阿記子
欠端瑛子
若杉遥
天摩由貴
市川喬一(ヘッドコーチ)
杉山沙弥香(コーチ)
加藤瑛美(トレーナー)
アジアパラ競技大会
アジアパラリンピック委員会(Asia Paralympic Committee 略称:APC)が 主催するアジア地域における障害者スポーツの総合大会。
IBSA世界選手権大会
国際視覚障害者スポーツ協会(International Blind Sports Federation 略称:IBSA)が 主催する世界選手権大会。
上位国がパラリンピックの出場権を獲得します。
IBSAアジアパシフィック選手権大会
国際視覚障害者スポーツ協会(International Blind Sports Federation 略称:IBSA)が主催するアジアパシフィック地域の大会です。
ジャパンパラ ゴールボール競技大会
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会(Japanese Para-Sports Association)と競技団体が共催する。国内最高峰の障がい者スポーツ大会と位置付けられている大会。
その他の国際大会
各国で実施している大会。
国内で開催される国際大会
2020年度
2021ジャパンパラゴールボール競技大会日程
日程:2021年2月6日(土)~7日(日)
会場:千葉ポートアリーナ
大会1日目結果
大会2日目結果
2019年度
2019 IBSA Goalball Asia-Pacific Regional Championships Chiba Japan

2019 ジャパンパラ ゴールボール競技大会
2018年度
2019 ジャパンパラ ゴールボール競技大会
2019 Goalball Japan Men’s Open
2018年度 国際大会派遣事業
2017年度
2017ジャパンパラゴールボール競技大会
会長あいさつ
2018 Goalball Japan Open
2017年度国際大会派遣事業
2016年度
2016ジャパンパラゴールボール競技大会
立教大学インターンによる大会レポート~決勝T~
立教大学インターンによる大会レポート~予選リーグ~
2016マルモレディースインターカップ
2016年度 国際大会派遣事業
2014年度
2014ジャパンパラゴールボール競技大会

2014ジャパンパラゴールボール競技大会開会式

JAPAN-A対AUSTRALIA試合前の選手紹介

JAPAN-A対AUSTRALIA戦 欠端選手のスロー

AUSTRALIAチームのディフェンス

スタンドに骨伝導ヘッドホンを設置し、観戦者に実況解説を実施

会場に来られた方を対象にゴールボール体験会を実施

体験者によるゲーム

男子日本代表チームによるExhibition match

表彰式後、参加チームによる記念撮影