IBSA Goalball Rules and Regulations 2018-2020 Rule Change_Ver. 1.2 ゴールボール ルールと規則 2018年〜2020年版 ルール変更 バージョン1.2。 July 2019 2019年7月。 2.4 →部分的に追加。 All members of the team except three players on the court must remain in their designated bench area and must have some part of their body on or behind the tape line during play. Failure to comply will result in a team penalty for delay of game. コート上の3人の選手以外のチームの全てのメンバーは、試合中は指定されたベンチエリアに留まり、テープライン上かその手前に身体の一部を残さなければならない。違反した場合は、チームペナルティのディレイオブゲームが科せられる。 2.5 →部分的に追加。 If a player who has been injured or has left the competition wishes to sit on the team bench they must wear an identifying jersey provided by the tournament organising committee. The player will be considered a non-participant. Failure to comply will result in the player being required to leave the field of play. 怪我をした選手や試合に出場しない選手がチームベンチに入る場合は、トーナメントの組織委員会が提供する識別ジャージを着用しなければならない。選手は不出場選手とみなされる。義務付けられているこの要件を満たさない場合、その選手はField of play(FOP=試合場所)から去らなければならない。 4.1 →部分的に追加。 The ball will conform to the following specifications: ・ Diameter: the ball must be round and have a diameter of 24-25 cm. ボールは以下の規格に合っている事: ・直径:ボールは丸くなくてはならず、24-25 cmの直径である。 5.1 →部分的に追加。 All players must wear an identical team jersey. 全ての選手は、同一のチームのユニフォームを着用しなければならない。 5.2 →部分的に変更。 Each player must have a number permanently fixed on the front and back of the jersey. Numbers must be 1,2,3,4,5,6,7,8 or 9 and must be a minimum of 18 cms high. To accommodate unique circumstances, a one-time exception to number size may be approved by the Technical Delegate. The number must not be tucked into the shorts, covered by padding or otherwise obscured from the view of the referees or table officials. Failure to comply with any of these requirements will result in a team penalty for delay of game. 各選手のユニフォームの前後には、取り外しの出来ない番号が入っている。番号は1,2,3,4,5,6,7,8,9の何れかでなければならず、最低18cmの高さでなければならない。独特の状況に対応するために、番号のサイズに対して1回限りの例外がテクニカルデリゲートによって承認されるかもしれない。番号はパンツの中にしまい込まれてはいけない、プロテクターで隠されてはいけない、レフェリーもしくはテーブルオフィシャルから見えないようにしてはならない。違反した場合は、チームペナルティのディレイオブゲームが科せられる。 5.3 →部分的に追加。 Players can have their nationality and/or name written on the back of the jersey. The size of letters cannot exceed 7 cms unless approved by the Technical Delegate. 選手は、ユニフォームの背面の番号の上または下に、国籍や名前を入れることが出来る。TDによって承認されない限り、文字の大きさは7cmを超えてはならない。 5.4 →部分的に追加。 Clothing, equipment and padding must not extend more than 10 cms in any direction from the body. Players are only authorized to play in uniforms described in these rules or in a uniform approved by the Technical Delegate under rules 5.1, 5.2, 5.3, 5.4) of these rules. 衣類、用具やパッドは、身体から10cm以上離れていてはいけない。選手は、これらのルールに則ったユニフォーム、またはルール5.1、5.2、5.3、5.4の下でTDによって承認されたユニフォームでのみプレーすることが許可される。 9.2 →部分的に追加。 The officials’ duties can be found in the IBSA Goalball ITO Manual. Referees and the technical officials’ duties can be found in the Goalball ITO Manual. オフィシャルの任務は、IBSAゴールボールITOマニュアルに記載されている。レフェリーとテクニカルオフシャルの任務は、ゴールボールITOマニュアルに記載されている。 10.1 →部分的に追加。 A team representative will be present at the correct time and place for the coin toss. Failure to comply will result in a loss of choice of throwing or defending the ball and the choice of court ends left or right of the official’s table. If neither team appears for the coin toss, the first team in the scoresheet game information (Team A) will start on the left side of the official’s table with the ball. チームの代表者は、定められた時間にコイントスの場所に現れる。違反した場合は、投球か守備かという選択権とオフィシャルテーブルの左側か右側のどちらのコートにするかの選択権を失う。どちらのチームもコイントスに現れない場合は、スコアシート・ゲームインフォメーションの初め(左側)に記載されているチーム(チームA)が、オフィシャルテーブルの左側のコートでボールを持って試合を開始する。 14.2 →部分的に追加。 During penalty situations when the game clock is not running, but when the ball completely crosses a goal line, a goal is scored. ペナルティの状況ではゲームクロックは動いてないが、ボールがゴールラインを完全に通過した時にゴールは得点となる。 15.11 →部分的に変更。 When the referee says “quiet please” all communication from the bench must stop or a Team Penalty ? Illegal Coaching will be called. レフェリーが「クワイエットプリーズ」とコールすると、ベンチからの一切のコミュニケーションを止めなければならず、チームペナルティのイリーガルコーチングが科せられる。 15.12 →削除。 When the referee says “quiet please” all coaching from the bench must stop or a Team Penalty - Illegal Coaching will be called. レフェリーが「クワイエットプリーズ」とコールすると、ベンチからの一切のコーチングを止めなければならず、チームペナルティのイリーガルコーチングが科せられる。 16.4 →部分的に変更。 During an “official’s time-out”, any member of the team on the bench may communicate with the players on the court until the referee calls “quiet please”. All communication from the bench must then stop. Any failure of a team member to be quiet after “quiet please” is announced will result in a Team Penalty as per Rule 15.11. オフィシャルタイムアウト中は、レフェリーが「クワイエットプリーズ」とコールするまで、ベンチエリアにいる誰もがコートの選手とコミュニケーションをとることが出来る。(レフェリーの「クワイエットプリーズ」のコール後は)ベンチからのコミュニケーションを完全に止めなければならない。チームのメンバーが静かにならない場合は、ルール15.11に従ってチームペナルティが科せられる。 17.5 →部分的に追加。 No more than one person from the team bench area is allowed to enter the court during a medical time-out unless the referee grants permission to other individuals to enter the court. Everyone who enters the court on a medical time-out must be in their team bench area by the end of the medical time-out. A 15 second signal will be provided. If more than one person from the team bench area enters the court without the referee’s permission or any other person who entered the court is not in their team bench area by the end of the medical time- out, a team delay of game penalty will be assessed. If more than one person from the team bench area enters the court without the referees’ request, a team delay of game penalty is given immediately and the team is not allowed to use the whole 45 seconds of the medical time-out. In case the injured player is not able to continue to play, the player must be medically substituted before conducting the penalty throw and in this case the player cannot be selected by the opposing coach to defend the penalty. メディカルタイムアウト中は、レフェリーが複数人コートに入ることを要求したとき以外はチームベンチエリアから1人だけコートに入ることが許される。この人はメディカルタイムアウトが終了する前に、チームベンチエリアに戻っていなければならない。15秒前のブザーが鳴らされる。チームベンチエリアから1人以上のメンバーがコートに入ったり、コートに入った人がメディカルタイムアウト終了時にチームベンチエリアに戻っていなかった場合は、ディレイオブゲームのチームペナルティが科せられる。もし、レフェリーの要求なしに、チームベンチエリアから1人以上のメンバーがコートに入ったら、すぐにチームディレイオブゲームペナルティが科せられ、メディカルタイムアウトの45秒を全部使うことは出来ない。怪我を負った選手がプレーを続けられない場合は、ペナルティスローを行う前にメディカルサブスティテューションが行われなければならず、相手チームのコーチはこの(怪我を負った)選手をペナルティスローを受ける選手として選ぶことは出来ない。 SECTION E - PERSONAL PENALTIES →部分的にを追加。 In the case of a “Personal Penalty” the referee will blow the whistle, name the penalty, the number of the player and the team. The penalised player will defend the penalty shot. If, due to injury or ejection, the penalised player is unable to defend the penalty, the throwing team will select the defending player from the remaining two players on court. パーソナルペナルティの場合、レフェリーはホイッスルを吹き、ペナルティ名、選手の番号とチーム名をコールする。ペナルティを犯した選手は、ペナルティスローの守備をする。そのペナルティを犯した選手が、怪我や追放(退場)のためにペナルティの守備が出来ない場合は、ペナルティスローを行うチームはコートにいる2人の選手から(ペナルティスローの)守備をする選手を選ぶ。 29.1 →部分的に追加。 If the referee determines that a player is not behaving in a sportsmanlike manner, the player will be given a personal unsportsmanlike conduct penalty. Any personal unsportsmanlike penalty received by a single player during a game may result in ejection from that game. Furthermore, two personal unsportsmanlike conduct penalties received by a single player during a game will result in ejection from that game. Any player ejected from a game as the result of one or more unsportsmanlike conduct penalties will receive an automatic suspension from their next game in the same tournament. Any further unsportsmanlike conduct may result in ejection from the venue or tournament. 選手がスポーツマンらしくない行為をしたとレフェリーが判断した場合に、その選手にはパーソナルアンスポーツマンクスコンダクトが科せられる。試合中に選手がパーソナルアンスポーツマンクスコンダクトを科せられた場合、その選手はその試合から追放(退場)させられるかもしれない。試合中に1人の選手が2回のアンスポーツマンライクコンダクトのペナルティを科せられたら、その試合から追放(退場)させられる。1回またはそれ以上のアンスポーツマンクスコンダクトによって追放(退場)させられた選手は、その大会における次の試合からも自動的に出場停止となる。更なるスポーツマンらしくない行為に対しては、大会会場や大会からの追放となるかもしれない。 29.2 →部分的に追加。 If a player is ejected, the referee must report this action to the Technical Delegate. The Technical Delegate, together with the Protest Committee will then, without delay, decide if a player will be suspended from further competition in that tournament. This incident and the Protest Committee’s decision must be documented by the Technical Delegate in a written report submitted to the IBSA Goalball Subcommittee before the conclusion of that tournament. If the Protest Committee is unable to convene and make a decision on this matter, the player in question will not be able to participate in any further games in that tournament until that decision is made by the Protest Committee. If the matter cannot be resolved prior to the end of the tournament, the matter will be submitted to the IBSA Goalball Subcommittee for further disposition. 選手が追放(退場)となった場合、レフェリーは大会のテクニカルデリゲートに報告しなければならない。テクニカルデリゲートとプロテスト委員会は、即座にそのトーナメントのそれ以後の試合から追放するかどうかを決める。この措置とプロテスト委員会の決定は、テクニカルデリゲートによって記録され、トーナメント終了前にIBSAゴールボール小委員会に提出される。もし、プロテスト委員会を開催出来ず、この事項の決定を出せない場合、問題の選手は、その決定が下されるまで、そのトーナメントにおける以後の試合に参加することが出来ない。もしトーナメント中に決定が出せなかった場合、更なる処分の為にIBSAゴールボール小委員会に提出される。 30.1 →部分的に変更。 Any unnecessary noise made by a thrower during their act of throwing until the ball touches the defensive team’s player, will be penalised. ボールが守備側チームに触れるまでの投球動作中に、投球者によって出された不必要なノイズにはペナルティが科せられる。 35.1 →部分的に追加。 Any unnecessary noise made by any member of the throwing team on the court during the act of throwing until the ball touches the defensive team, will be penalised. ボールが守備側チームに触れるまでの投球行為中に、投球チームのコート上の選手によって出された不必要なノイズにはペナルティが科せられる。 37.12 →追加。 If during the act of throwing, the ball finishes in the thrower’s own goal, the team loses possession of the ball but the goal does not count. 投球中にボールが投球者自身のゴールに入った場合、ゴールとしてカウントされないが、チームはボールの所有権を失う。 38.7 →部分的に変更。 If an injury to a player occurs, rule 37.7 above applies. 選手が怪我をした場合は、ルール37.7が適用される。 45.1.3 Certification of Referees →部分的に変更。 At IBSA International sanctioned events, all referees must have the appropriate IBSA certification. For Paralympic Games and World Championships, all referees must have Level three (3) certification. For Regional Championships and Youth World Championships all referees must have minimum Level two (2) certification. For all other IBSA sanctioned events, all referees must have Level one (1) certification. IBSA国際公認大会では、レフェリー全員が適切なIBSAの認定を受けていなくてはいけない。パラリンピック大会と世界選手権大会では、レフェリー全員がレベル3の認定を受けていなくてはいけない。大陸選手権大会とユース世界選手権大会では、レフェリー全員がレベル2以上の資格を保持していなくてはいけない。その他全てのIBSA公認大会では、レフェリー全員がレベル1の認定を受けていなくてはいけない。 48.2.3 →部分的に変更。 In the event there are more than seven (7) but no more than sixteen (16) teams, teams will be equally divided into two pools. In each pool, a single round robin system will be used. If there are an odd number of teams the size of the two pools will only differ in size by one team. In the event that there are two uneven pools, the results of the games that involved the bottom placed team in the larger pool will be removed before using the method in Rule 49 to rank teams from the two pools. At the end of the round robins, the top four teams from each pool will play against each other in a single elimination format, A1 vs. B4, B2 vs. A3 (winners to semi-final 1), B1 vs. A4, A2 vs. B3 (winners to semi-final 2). The losers will be eliminated from the competition unless placement games are scheduled for that tournament. The winners of the two semi-finals will play for the championship. The losers of the two semi-finals will play for third and fourth place respectively. 7チーム以上16チーム以下のチームが出場するトーナメントの場合、チームは2つのプールに均等に分けられる。各プールで、1回の総当たり戦を行う。もし、チーム数が奇数の場合、1つのプールは(1チーム分)チーム数が異なる。2つの不均等なプールがある場合、大きいプールの最下位チームに関与したゲームの結果は、2つのプールからチームをランク付けするためにルール49の方法を使用する前に削除されます。 総当たり戦の後、各プールの上位4チームは、以下のシングル・エリミネーション方式(1チームを排除する方式)で対戦する。A1 対 B4、B2 対 A3 (それぞれの勝者は準決勝戦1に進出)、A3 対 B3、B1 対 A4(それぞれの勝者は準決勝戦2に進出。)敗者は、決勝トーナメントから除かれる。2つの準決勝戦の勝者は、決勝戦で対戦する。2つの準決勝戦の敗者は、3位・4位決定戦で対戦する。 53.5 Protest Committee →部分的に変更。 At IBSA sanctioned events, all protests and matters of expulsion (as in paragraph 52) concerning the tournament will be dealt with by a protest committee, whose decision is final. The protest committee will consist of the Commissioner, the IBSA Technical Delegate, a Tournament Referee appointed by the IBSA Technical Delegate, the Tournament Director (Competition Manager), and one (1) extra person appointed by the Technical Delegate. IBSA公認大会では、トーナメントに関するすべてのプロテストと除名事項(ルール52)は、プロテスト委員会によって対処され、プロテスト委員会の決定事項が最終決定事項となる。プロテスト委員会は、コミッショナー、IBSAテクニカルデリゲート、IBSAテクニカルデリゲートによって任命されたトーナメントのレフェリー1人、トーナメントディレクター(大会マネージャー)とテクニカルデリゲートによって任命されたもう1人の人で構成される。 用語集に以下の用語を追加。 ・Identical Same colours and design. ・同一 同じ色とデザイン。 ・Physical Control When the player holds the ball with two hands or holds the ball on the floor with hand or foot so that the ball cannot move. ・フィジカルコントロール 選手がボールを両手で持っている時、またはボールが動かないように手または足で床にボールを押さえついけている時。 ・Youth Player For IBSA sanctioned competitions, a youth player must not be older than 19 years of age on 31 December of the year the competition is held. For example, if an IBSA sanctioned youth competition is held 10-15 March, 2019, a player must not be older than 19 years of age on 31 December 2019. ・ユース選手 IBSA公認競技会の場合、ユース選手は競技会が開催される年の12月31日に19歳よりも年齢が上であってはならない。例えば、2019年3月10?15日にIBSA公認のユース競技が開催される場合、選手は2019年12月31日に19歳よりも年齢が上であってはならない。